お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 10,400円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月27日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8,100円
27,300円
22,350円
41,630円
39,300円
8,010円
住友電気工業(株)スローアウェイチップ DNMG150404N-GU AC6030M 10個入
10,070円
クッコ KUKKO 209-0 3本アームプーラー 100MM 2090 ハンドツール
9,630円
Parker グローバルコアホース F487TCFUFU060606-1060CM 1本 ▼244-7492【代引決済不可】
42,170円
【お取り寄せ】カタヤマ ピニオンギヤM6 歯数23 直径138 歯幅60 穴径28 M6B23カタヤマ ピニオンギヤM6 歯数23 直径138 歯幅60 穴径28 M6B23 ギヤ ラック メカニカル部品 伝導部品 機構部品 作業 工具
9,180円
二重窓 内窓 インプラス 2枚建引き違い窓 和紙調複層ガラス(格子入り) W1001~1500×H601~1000mm LIXIL リクシル 引違い窓 サッシ 防音 断熱 内窓 2重 窓 室内 屋内 アルミサッシ 窓 樹脂サッシ リフォーム DIY kenzai
57,740円
アイリスオーヤマ(IRIS) 521626 LEDスタンドライト5000lm (1台) 品番:LWT-5000ST
9,690円
SMC エアシリンダ CM2シリーズ 標準形 複動式 片ロッド オートスイッチ付 (品番:CDM2C20-300Z-M9BWL)(注番2506913)・(送料別途見積り 法人・事業所限定)
12,320円
柳瀬/YANASE ミニコングCH用 ハンドピース φ3 YWE-CHP Handpiece for minicong
24,740円
三和製作所 【10個販売】三和 自動盤用バイト JIS8形 8×8×150 Z01 Z01 SPB08TR [A230101]
34,390円
LIXIL INAX / エコカラットプラス 初心者 簡単DIY マグネット施工 エコカラットセルフ サイズ2種類 9090セット/1260セット ECSF-9090S/114 ECSF-1260S/114 ECSF-9090M/114 ECSF-1260M/114 おしゃれ 模様替え
24,150円
10,400円
カートに入れる
多孔質セラミックス
■スペック■
形状名:606×303角平(レリーフ)
目地共寸法:606×303
実寸法:605×302
厚さ:8.0mm厚
あたり枚数:5.6枚/m²
ケース入数:6枚
ケース重量:15.3kg
[商品の留意点]
●エコカラットプラスの共通注意事項(カタログ)をご覧ください。
●色番FBR1N~FBR4Nには上下に方向性がありますので、推奨施工パターンに従って張ってください。
●素材の風合いを出すために多様な柄模様や大きな色幅があります。
●606×303角片面小端仕上げ(フラット)(短辺)を用意していますので横張りをお薦めします。
●この商品は縦・横とも1.0mm程度の目地幅でモジュールを設計しており、接着剤のクシ目などが見えます。
●小端には、加飾を施していませんので、表面とは色合いが異なります。現物サンプルにてご確認ください。
●片面小端仕上げの小端面は、タッチアップ仕上げとなっています。
●出隅は606×303角片面小端仕上げ(フラット)(短辺)を使用し、納めてください。
●入隅は606×303角平(フラット)を使用し納めてください。
[推奨工法]
【屋内壁】全面接着剤張り工法[5mmクシ目施工 空目地]
[施工上のご注意]
●接着剤は「スーパーエコぬーるG」をご使用ください。
●色番FBR1N~FBR4Nには上下に方向性がありますので、レリーフの上下を確認し、推奨施工パターンに従って施工してください。
●目地は、施工場面に応じて0.5~1.0mm程度の中で調整して施工してください。
●接着剤は、エコカラットプラスの長手方向に平行にクシ目を立てると、クシ目が目立ちにくくなります。
●多様な柄模様や大きな色幅があるので、施工前に仮並べをして同じ柄が並ばないように色合い・模様の確認をしてください。
●目地部からはみ出した接着剤は、張付け後直ちに皮すき、へら等を用いて取り除いてください。
●下地の種類、状態によっては、ずれることがあります。その場合は、下部から施工してください。また、必要に応じて、エコカラットプラス1枚ごとの目地部にスペーサーを介して張り上げてください。
[副部材表]