名著復刻全集 宮沢賢治「春と修羅」「注文の多い料理店」復刻版セット

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ご覧いただきましてありがとうございます

宮沢賢治の生前に刊行されました「春と修羅」と「注文の多い料理店」復刻版二作品と「日本文学アルバム宮沢賢治」をセットにしました

心象スケッチの文字通り賢治の心象を描いたのが「春と修羅」です
自身の心の乱れを「おれはひとりの修羅なのだ」と著し
妹のトシ子の死を悼む詩は悲しみを溢れさせています
24歳で儚くも消え行く命を目の前にした賢治の心象スケッチなのです
自費出版された本が素晴らしく
題字を書いたのは歌人の尾山篤二郎
独特の手触りが魅力の麻布張りアザミの柄は染織家の広川松五郎によるものです
しかし発売当時本はほとんど売れずに賢治が引き取ったと言います
誤植が多くまともな本として正規の取次を通さなかったのが要因と思われます
関根書店の発行となっていますが実際には花巻の印刷所で自費出版であり校正にも手間も暇もかけられなかったため誤植をそのまま出版してしまいました
初版復刻版は大正13年に発行された関根出版「春と修羅」を可能な限り忠実に再現し復刻したのが本書です
表紙は荒目麻布により独特の手触りです
復刻本でも見事に再現されています
本は目立つ傷みもなく表紙ページともにキレイな状態です

「イーハトヴ童話注文の多い料理店」は表題作ほか8作品が納められた短編集です
大正13年杜陵出版部より初版本1000部が発行されました
価格が高かったことと作品の評価も良くなく
その後の出版が見送られてしまいました
さらに現存する原稿もほとんどなく初版本は大変貴重なものです
群青色の装丁に金文字と菊池武雄の挿絵が美しい本です
大正時代を彷彿させる印字は微妙な掠れなど味わいがあります
全体的に使用感はなくキレイな本です
グラシン紙は古いので新しいものに交換します

輸送箱つきですが程度は経年並みです

復刻版といいましても50年近く経過した古書であることをご理解のうえよろしくお願いいたします

カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > 文学・小説
商品の状態目立った傷や汚れなし

残り 1 6,480円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月26日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから