李朝民画 文字絵「信」

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

李朝時代の民画です。

コレクターの方の目に止まればと思い出品します。
額装しておりますが、ガラスはありません。
程度は写真をご覧くださいませ。

シミなどの劣化はありますが、とても雰囲気のある品だと思います。本品は1970年代初めに大阪の著名な美術工芸商が輸入販売した確実な品です。

額外側:49.0cm × 87.5cm
版面 :34.0cm × 73.0cm

ご存知と思いますが、李朝の民画について少しだけ。
「民画」という言葉は、民藝運動の創始者である柳宗悦が日本の大津絵などの民俗絵画を指して使い始めたものです。柳は李朝時代の民画の美に魅せられ、現地を何度も訪れ出来栄えのいいものを何点も収集したといいます。
また、染色家で人間国宝の芹澤銈介も蒐集家として知られており、日本民藝館にまとまった寄贈をしたとのことです。

#民藝コレクション

この商品に関しましては配送に若干のお時間をいただきます。よろしくお願いいたします。

<ご注意>
綺麗な状態でお届けするように努力いたしますが、微細なキズやスレなどはご容赦ください。また、骨董品や古いものに馴染みのない方はご遠慮くださいませ。

カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品
商品の状態傷や汚れあり

残り 1 64,400円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月26日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから