ROB PAPEN/SubBoomBass 2【オンライン納品】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。
お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。

【製品概要】


地鳴りサウンド生成マシンの新バージョン!

SubBoomBass 2は、重低音サウンドで定評のあった旧バージョンに、新しい波形の追加、Karplus-Strongシンセシスの採用、GUI(グラフィカル・ユーザーインターフェイス)の改良、パラメーターを自在に操るXYパッドなど、新しい機能を搭載し、バージョン2として生まれ変わった、重低音域に特化したソフトウェア・シンセサイザーです。
いままで耳にしたことのない新しい重低音サウンドは、ダンスミュージックはもちろん、現代のあらゆるスタイルの音楽に最適です。

新しい波形を追加
SubBoomBass 2には、ノコギリ波、矩形波などを含む古典的なアナログスタイルの波形から、加算波形とスペクトル波形、サンプリングされた波形やパーカッション波形まで、128種類の波形が用意されています。

Karplus-Strongシンセシスの採用
更にオシレーターのWaveformとして、ギターなどの弦楽器音や金属的なヒットサウンドを作成するために役立つ、Karplus-Strong string synthesisを採用した物理モデリングを搭載しました。インパルスと呼ばれるノイズのような短い音を使って、ピッチ、減衰など弦のサウンドをシミュレートします。

XYパッド搭載
最大6つのパラメーターを同時に制御可能なXYパッドを新たに搭載。XYの動きは、リアルタイムでのコントロールも、動きを記録して自動でのコントロールも、どちらも可能。XYパッドは常にウィンドウに表示されていますので、画面を切り替えることなく、すぐにアクセスできます。

シーケンサーも進化!
16ステップの4つのシーケンサーを搭載し、ベースラインやリフ、パーカションのパターンなどを登録することができます。また、それらの4つのシーケンスを組み合わせて、より長いパターンを作成することも可能。パターンエディタ上で各シーケンスの組み合わせ、ピッチ、ベロシティを調整することができます。

【主な特徴】


■新しいスペクトル波形を追加
■新しい高品位サンプルを追加
■擦弦楽器(ヴァイオリンやギター)の物理モデルの合成方法であるKarplus-Strong string synthesisを採用、リアルな弦ベースのニュアンスも再現可能
■各パラメーターをアサインして自在にコントロール可能なXYパッド搭載
■新たにパターンモードを搭載したシーケンサー
■バンクやプリセットの管理が簡単に行えるバンク・マネージャー
■新しいプリセットを追加

※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。
※こちらの商品はシリアルをメールにてお届けするオンライン納品形式の商品です。
※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。
※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

残り 1 12,730円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月26日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから