【送料無料】カステッロ デイ ランポッラ ダルチェオ 2008 赤ワイン イタリア 750ml

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

純粋なフィネスと息を呑む崇高な味わい!上質のボルドーを想起させる傑作スーパートスカン「ダルチェオ」

ダルチェオ カステッロ デイ ランポッラ
d'alceo Castello Dei Rampolla

商品情報
ランポッラのトップキュヴェ、ダルチェオの2015年です!現当主のルカ氏とマウリッツィア氏の兄弟の父の名前で1996年に初リリースされたワイン。ワイナリーの中で最もよい場所にある三段のテラスに植えられたカベルネとプティ ヴェルドで造られます。

ジャコモタキス氏のアドヴァイスから植えられたカベルネソーヴィニョン


2017年5月にカステッロ デイ ランポッラ当主ルチアーノ氏と息子のマルティーノ氏にお話を聞きました。「父ダルチェオの名を冠したワインです。1991年にダルチェオのブドウを植えた翌年に父は亡くなりました。ダルチェオは標高が高く、土地のタイプ、畑の向きがカベルネに向いていて非常に良く熟す場所です。父のダルチェオは親しかったサッシカイアの産みの親ジャコモ タキス氏に「サンジョヴェーゼのワインをより強く表現するにはどうしたら良いと思う?」と聞いたところ、タキス氏はカベルネソーヴィニョンやカベルネフラン、メルローを使うと良いと教えてくれました。トスカーナで古くからカベルネソーヴィニョンが植えられていたカルミニャーノからブドウ樹を畑に接ぎ木してスタートさせました」と話してくれました。

ブドウの品質を徹底的に拘りぬいたアルチェオ氏


1994年からビオディナミを実践しているランポッラがカベルネソーヴィニョンとプティヴェルで造るのが「ダルチェオ」です。1964年から高密植栽培、収量制限を行なってきた先代アルチェオは「ワイン造りの全てはブドウ栽培にある」と確信していて、大量生産が当たり前であった風潮の当時から、品質を重視した凝縮したブドウを造りに徹底的にこだわりました。その後アルチェオ氏は、道半ばにして他界します。父の意志を受け継いだルチアーノ氏(兄)とマウリティア女史(妹)、サッシカイア等を手掛けた名醸造家ジャコモタキス氏が彼のオマージュワインとして96年に「ダルチェオ」をリリースさせます。

ファーストヴィンテージがイタリア年間ベストワインに


「ダルチェオ」は瞬く間に『ガンベロ ロッソ』、『ワインアドヴォケイト』などで高評価を獲得していきます。ダルチェオのファーストヴィンテージである1996は『ガンベロ ロッソ』のTHE YEAR'S BEST WINESに選ばれ、次々に素晴らしい快挙を成し遂げていきます。こうした素晴らしいワインを産み出すランポッラは華々しい評価や名声が先行してしまいがちですが、そのブドウ造りに対する真摯な姿勢は脈々と引き継がれていて、気負いなく淡々と畑に接するのがランポッラの真の姿です。

1ヘクタールあたり8000~10000本の高蜜植栽培


ダルチェオの畑は南東向きで1ヘクタールあたり8000~10000本という超高密植栽培でブドウの凝縮度を高めています。植えられた木々は地表から最高でも50センチに仕立てられています。ランポッラの名を世に知らしめたスーパートスカン「サンマルコ」でさえも、1ヘクタールあたり3300本の密植、樹の高さは80センチ程で「ダルチェオ」にかけるランポッラの拘りが見えます。

圧倒的な深みと群を抜くボディの美しさ


ブラックベリーやプラムなどの黒系果実やチョコレートのような甘い深いスパイスのアロマが感じられます。飲むと圧倒的な果実感と濃度を感じる力強い存在感があるワインでありながら、野暮ったさや荒さは無く、端正で洗練された上品な余韻を持つ素晴らしいスタイルを堪能できます。著名なスーパートスカンの中でも「ダルチェオ」の持つボディの深さと美しさは群を抜いています。
ワインガイド評価
『ジェームズサックリング』95点(2015ヴィンテージ)
炭、バニラ、乾燥ブラックベリー、バーベキュー肉、樹脂の香り。大きくて自信に満ちた赤ワイン。フルボディで非常に噛み応えがあり、ダークフルーツと生のパワーがある。このワインを飲むと酸の繊細なラインがブレーキを引く。2027年に飲める。(2019年10月)
『ジェームズサックリング』100点(2008ヴィンテージ)
これが大好きだ。カシスとブラックベリーの素晴らしいアロマ。リコリス、インディアン・スパイス、ドライ・スミレのニュアンス。フルボディで、非常に繊細なタンニンと素晴らしい果実味。マルゴーのストラクチャーとランポッラのスタイル。過去最高。カベルネ・ソーヴィニヨンとプティ・ヴェルドのブレンド。有機栽培のブドウを使用。少なくとも5、6年は寝かせる。(2012年12月)
【受賞歴】2008ヴィンテージ:ワインアドヴォケイトで96点、ジェームズサックリングで100点
生産者情報
カステッロ デイ ランポッラ Castello Dei Rampolla
「黄金の谷」で造られるランポッラのワイン
ランポッラのワインが生産されているS.ルチア ファウッレ畑は、"Conca d'Oro(黄金の谷)"といわれるパンザーノ渓谷南部に位置し、1739年以降デイ ナポリ ランポッラ家が所有しています。1964年から先代のアルチェオ デイ ナポリ ランポッラ氏が近代的な手法も取り入れたブドウ栽培を初め、凝縮したブドウを造るために高密植、収量制限を行いました。また、1980年にはスーパータスカンの先駆けであるサンマルコをリリースし、世界的な注目を集めます。アルチェオ氏が他界した後、息子のルチアーノと娘のマウリツィアがワイナリーを受け継ぎ、1996年には父の名前を付けたダルチェオをリリース、瞬く間に人気ワインとなりました。
ビオディナミ農法による草生栽培
他の生産者の畑とは隣接しない、森の中に畑があります。標高は290~380m、南西から南東向きの斜面で、日当たりの良い場所です。1994年からビオディナミを実践し、畑にはルッコラを始め約30種類の草花が育ち、土はフカフカです。枝を結ぶ紐を植物を乾燥させたもので代用するなど、作業に使うものを出来るだけ自然に近いものにしています。
以前、発酵はステンレスタンクで行っていましたが、現在はコンクリートタンクに移行しています。区画、品種毎に発酵・醸造させ、フランス系品種は225リットルのバリックで、サンジョヴェーゼは3000リットルの大樽で熟成させます。ワインに樽の香りをできるだけつけないために、新樽は使いません。現在はアンフォラ(テラコッタで作られた大壷)でのワイン造りにも挑戦するなど、より自然に近いワイン造りを目指しています。
d'alceo Castello Dei Rampolla
カステッロ デイ ランポッラ
ブラックベリーやプラムなどの果実や、チョコレートのような甘いスパイスのアロマも感じられます。時間と共によりスパイシーな印象が強く現れてきます。圧倒的な果実感と存在感のあるタンニンが際立つ、、力強いワインです。
750ml
カベルネ ソーヴィニョン、プティ ヴェルド
イタリア・トスカーナ
トスカーナIGT
他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。


残り 1 39,060円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月26日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから