お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
そも妖術とは心の技・・・ ■1969年(昭和44年)、谷プロダクション「怪奇大作戦」の後を受け 制作放映された、期待の新番組「妖術武芸帳」 全話数を「隠密剣士」「仮面の忍者 赤影」の伊上勝先生が執筆。 時代劇特撮テレビの決定版といえる一作。 そんな本作の魅力を余すところなく凝縮した資料本の決定版!、 「妖術武芸帳1969」さらに、その前身となった 「妖術武芸帳 大秘巻」2バージョンです。 大秘巻2冊は「ほぼ同じ」ものの改訂版です、ご注意ください。 「違いを楽しめ!」という3冊です。 ■本書をご覧の方々へ ■第一章 妖術武芸帳作品解説 ■第二章 物語及び人物解説 物語解説 登場人物紹介 妖術師名鑑 オープニング アイキャッチ Aパートナレーション 次回予告ナレーション 妖術コーナー 特番 妖術武芸帳再放送リスト 妖術武芸帳フォルモグラフィー ■第三章 作品資料館 新聞記事に見る「妖術武芸帳」 雑誌関連 音盤 武田薬品ノベルティー その他 台本 スチル写真 ■第四章 アラカルト・コラム 坂口祐三郎さん 赤影と妖術武芸帳の間に 橋本洋二さん1969 タケダアワー解説 タケダアワー作品年譜 怪奇大作戦 柔道一直線 ブラザー劇場解説 ブラザー劇場年譜 どんといこうぜ! 胡椒息子 彦左と一心太助 木下恵介アワー解説&年譜 おやじ太鼓 3人家族 兄弟 新聞番組欄に見る1969年のテレビ事情 「今甦る!昭和ヒーロー列伝」 あとがき・・・など(もくじは1969のみのものです) 番組出演 ささきいさお、藤岡重慶、原健策、今井健二、 宍戸大全、月形龍之介、中田ダイマル・ラケット、 堀川亮、玉生司郎さんほか。 ■音楽 冬木透先生。 ■1969 144ページ。大秘巻1 102ページ。大秘巻2 116ページ。(表紙を含む)。 大秘巻2、裏表紙右下に傷みあります。 ■ご購入頂ける際のコメントはご不要です。 ■お値下げのお申し出はお受けしておりません。 ご理解、ご協力ください。 ■お届けするお品は中古品です。 経年による劣化、変質はご容赦ください。 気になる点は本文に記します。 ■よろしくお願いいたします。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 36,860円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月27日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10,450円
7,020円
9,960円
7,770円
13,300円
8,540円
Lightning Archives アウトドア OUTDOOR 枻出版社
6,160円
ハリガネサービス ACE ヒュドラブレイク 全巻セット
8,670円
ワイルド7 全巻 ぶんか社 コミック文庫 望月三起也
11,550円
NSCA-CPT教材+問題集
8,160円
疾風伝説 特攻の拓 フルコンプリート 全巻完結セット
13,950円
【公式ファンブック含む】ゴールデンカムイ GOLDEN KAMUY 1〜31巻
10,650円
☆* Mu-te ☆*様専用 オーイ!とんぼ 1~45 まとめ売り
20,140円
国宝大辞典 5巻セット 講談社 絵画 彫刻 書跡・典籍 工芸・考古 建造物
6,060円
ハイキュー!! 全巻セット 1~45巻+限定版4種セット 送料込み CD+DVD
11,700円
赤江瀑 五月の鎧 豆本 限定版 著者サイン 専用ケース付 未来工房
6,300円
36,860円
カートに入れる
そも妖術とは心の技・・・
■1969年(昭和44年)、谷プロダクション「怪奇大作戦」の後を受け
制作放映された、期待の新番組「妖術武芸帳」
全話数を「隠密剣士」「仮面の忍者 赤影」の伊上勝先生が執筆。
時代劇特撮テレビの決定版といえる一作。
そんな本作の魅力を余すところなく凝縮した資料本の決定版!、
「妖術武芸帳1969」さらに、その前身となった
「妖術武芸帳 大秘巻」2バージョンです。
大秘巻2冊は「ほぼ同じ」ものの改訂版です、ご注意ください。
「違いを楽しめ!」という3冊です。
■本書をご覧の方々へ
■第一章 妖術武芸帳作品解説
■第二章 物語及び人物解説
物語解説
登場人物紹介
妖術師名鑑
オープニング
アイキャッチ Aパートナレーション
次回予告ナレーション
妖術コーナー
特番
妖術武芸帳再放送リスト
妖術武芸帳フォルモグラフィー
■第三章 作品資料館
新聞記事に見る「妖術武芸帳」
雑誌関連
音盤
武田薬品ノベルティー
その他
台本
スチル写真
■第四章 アラカルト・コラム
坂口祐三郎さん 赤影と妖術武芸帳の間に
橋本洋二さん1969
タケダアワー解説
タケダアワー作品年譜
怪奇大作戦
柔道一直線
ブラザー劇場解説
ブラザー劇場年譜
どんといこうぜ!
胡椒息子
彦左と一心太助
木下恵介アワー解説&年譜
おやじ太鼓
3人家族
兄弟
新聞番組欄に見る1969年のテレビ事情
「今甦る!昭和ヒーロー列伝」
あとがき・・・など(もくじは1969のみのものです)
番組出演 ささきいさお、藤岡重慶、原健策、今井健二、
宍戸大全、月形龍之介、中田ダイマル・ラケット、
堀川亮、玉生司郎さんほか。
■音楽 冬木透先生。
■1969 144ページ。大秘巻1 102ページ。大秘巻2 116ページ。(表紙を含む)。
大秘巻2、裏表紙右下に傷みあります。
■ご購入頂ける際のコメントはご不要です。
■お値下げのお申し出はお受けしておりません。
ご理解、ご協力ください。
■お届けするお品は中古品です。
経年による劣化、変質はご容赦ください。
気になる点は本文に記します。
■よろしくお願いいたします。