お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
フィンランドの老舗家具ブランド・Nikari。なんと2021年より弊社が日本代理店になりましたYO。ず〜と長年の夢でもあったNikari社と代理店契約ができましたYO。一生ものの家具をお届けいたしまする。
仕事柄、ヨーロッパ、とくに北欧への出張はセオの海外出張の中では多いのですが、フィンランドの取引先が多いので北欧の中でもフィンランドに行く頻度はダンのトツです、今のところ(笑)。フィンランドに行くと、やっぱり目につくのが家具のスンバラシサ。昔はあんまり興味がなかったのですが、出張に行くたびにドンドン惹かれていきますて、会社でも自宅でも北欧家具を置くようになってきました。実はNIKARIの家具はかなり前から知っており、ホームページもお気に入りにいれているほどほれ込んでおりましたがやっぱり自社が輸入するとなるとかなり厳しくそのまま何もせずに数年過ごしておりました。ただただ、おかげさまでここ最近北欧からコンテナで商品を輸入することも増えてきましたので、これはNIKARIの家具も輸入できんじゃねぇって思い、交渉スタート。1回やんわり断られましたが(笑)、そこはナットゥース精神(笑)で少し時間をおいて再度トライ(笑)。な、な、な、なんと次は取引できそうな気がする〜って感じで話が進んでいきますて、2021年春からショールームも構え本格的にスタートすることになりました。個人的には念願のNIKARIとなり、ぜひぜひ皆様に使って頂きたいと思っておりまする。Nikariは1967年にカリ・ヴィルタネンさんが創業したフィンランドの老舗家具ブランドです。世界的に有名なデザイナーAlver Aaltoとのデザインした家具を含め、様々なデザイナーがデザインした家具をひとつひとつ丁寧に作っている家具ブランドとなります。その品質の高さは折り紙付きで、使っていただければデザイン性、機能性ともにご満足いただけると思います。シンプルでありながら機能美あふれるNikariの家具はきっと皆様の生活に溶け込んでくれると思います。基本的に無垢材を使用し、ひとつひとつ丁寧に作られているので、使ううちに木の表情が変わっていくのも楽しみのひとつかと思います。Nikariのラウンジチェア・Decemberはシンプルだけどすごく座りやすい。Nikariのラウンジチェアの代表作「DECEMBER」。DECEMBERは、2012年にJasper Morrison and Wataru Kumanoによってデザインされました。実は2012年にNikariは12人のデザイナー(デザイン会社)にNikariの哲学に合わせた家具のデザインを依頼しました。このプロジェクトこそ伝説の「Project 2012 desings for Nature」と呼ばれ、DECEMBERはそこでデザインされました。な、な、な、なんとデザイナーはJasper Morrison & Wataru Kumano。すごく親近感がわくのがなんとなく分かる気が(笑)。シンプルなデザインでありながらその佇まいは凛としており、お部屋の中でも存在感を発揮してくれると思います。無垢材を採用し、フィンランド国内でひとつひとつ丁寧に作られているので、品質の高さは折り紙付き。本当にステキなラウンジチェアです。モチのロンで、ラウンジチェアと言えば、座り心地が一番重要(笑)ですが、座り心地もバツのグンです。正直なところDecemberはキャンバス生地と今回のレザー生地の2タイプからお選び頂けますが、個人的にはこのレザーがステキすぎる(笑)。超・超・超・超高級感ありありですし、本当にかっこいいっす。キャンパスもいいけど、やっぱりレザーは高級感がある。す・か・もレザー生地もしっかりしていますし、将来的には張替することでメンテンナンスをしながら長くご愛用を頂けると思います。写真の一部は当店の家具ショールーム)。実際にDECEMBER(アッシュタイプ)を愛用しておりますが、本当に座りやすい。DECEMBERだけで座っても体が楽なのですが、別売りのオットマンを組み合わせるとすごくリラックスして足を延ばすことができます。そして、レザータイプのいいところはレザーが経年経過で色が変わっていくところ。革好きには堪らない(笑)!!到着したばかりの色はベージュ系ですが、どんどん色が変更していきます。素材はオークとアッシュの2種類をご用意。レザーは写真のヌードレザーとシャレオツなキャメル色コニャックレザーの2種類をご用意しておりまする。2021年からできる限り在庫を持って販売をさせて頂く予定です。在庫がない場合はお取り寄せとなり、1〜2か月程度お待ちいただく形となります。価格につきましては当店もかなり頑張っているのですが、どうしてもかなり高価なチェアとなってしまいます。と言っても毎日デザインで心を癒してくれ、毎日愛用して頂ければ、コストパフォーマンスはかなり高いと思います。素材:オーク、アッシュ、レザーデザイン、製造:フィンランドひじ掛けがついたDecember・LoungeはこちらからDecember・オットマンはこちらから
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 276,760円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月27日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
65,720円
6,070円
7,970円
5,960円
84,460円
166,680円
収納キャビネット2段 デザインキャビネット 収納キャビネット 収納キャビネット 収納 CD DVD 書籍 インテリア 家具 おしゃれ(代引不可)【
8,350円
【受注生産品】 オカムラ オフィスチェア コンテッサ セコンダ ハイバック シルバーフレーム ブラックボディ 座クッション デザインアー
156,600円
【受注生産品】 オカムラ オフィスチェア コンテッサ セコンダ ハイバック シルバーフレーム グレーボディ 座メッシュ アジャストアーム
201,220円
KBパーテイション 15KB
7,960円
【受注生産品】 オカムラ オフィスチェア コンテッサ セコンダ エクストラハイバック 大型固定ヘッドレスト ブラックフレーム ブラックボ
182,400円
【受注生産品】 オカムラ オフィスチェア コンテッサ セコンダ ハイバック ブラックフレーム ブラックボディ 座メッシュ アジャストアー
215,420円
オカムラ チェア アミタ 座張りタイプ ブラックフレーム ライトシェル 4本脚 インターロック地 インディゴ L457AG FXW4『送料無料(一部
26,260円
サンワサプライ [EP-90W] ケーブル収納パネル W900mm用(ホワイト)
6,390円
オカムラ オフィスチェア ポータム スタンダードバック ホワイトフレーム 背メッシュ 可動肘 ウレタンキャスター プレーン イエロー CF81
62,740円
【受注生産品】 オカムラ オフィスチェア コンテッサ セコンダ エクストラハイバック 大型固定ヘッドレスト シルバーフレーム ブラックボ
197,010円
276,760円
カートに入れる
フィンランドの老舗家具ブランド・Nikari。
なんと2021年より弊社が日本代理店になりましたYO。
ず〜と長年の夢でもあったNikari社と代理店契約が
できましたYO。一生ものの家具をお届けいたしまする。
仕事柄、ヨーロッパ、とくに北欧への
出張はセオの海外出張の中では多いの
ですが、フィンランドの取引先が多いので
北欧の中でもフィンランドに行く頻度は
ダンのトツです、今のところ(笑)。
フィンランドに行くと、やっぱり目に
つくのが家具のスンバラシサ。昔は
あんまり興味がなかったのですが、
出張に行くたびにドンドン惹かれて
いきますて、会社でも自宅でも北欧
家具を置くようになってきました。
実はNIKARIの家具はかなり前から
知っており、ホームページもお気に入りに
いれているほどほれ込んでおりましたが
やっぱり自社が輸入するとなるとかなり
厳しくそのまま何もせずに数年過ごして
おりました。
ただただ、おかげさまでここ最近北欧から
コンテナで商品を輸入することも増えて
きましたので、これはNIKARIの家具も
輸入できんじゃねぇって思い、交渉スタート。
1回やんわり断られましたが(笑)、そこは
ナットゥース精神(笑)で少し時間をおいて
再度トライ(笑)。な、な、な、なんと次は
取引できそうな気がする〜って感じで
話が進んでいきますて、2021年春から
ショールームも構え本格的にスタート
することになりました。個人的には念願の
NIKARIとなり、ぜひぜひ皆様に使って
頂きたいと思っておりまする。
Nikariは1967年にカリ・ヴィルタネンさんが
創業したフィンランドの老舗家具ブランドです。
世界的に有名なデザイナーAlver Aaltoとの
デザインした家具を含め、様々なデザイナーが
デザインした家具をひとつひとつ丁寧に作って
いる家具ブランドとなります。
その品質の高さは折り紙付きで、
使っていただければデザイン性、機能性
ともにご満足いただけると思います。
シンプルでありながら機能美あふれる
Nikariの家具はきっと皆様の生活に
溶け込んでくれると思います。
基本的に無垢材を使用し、ひとつひとつ
丁寧に作られているので、使ううちに
木の表情が変わっていくのも楽しみの
ひとつかと思います。
Nikariのラウンジチェア・Decemberは
シンプルだけどすごく座りやすい。
Nikariのラウンジチェアの
代表作「DECEMBER」。
DECEMBERは、2012年に
Jasper Morrison and Wataru Kumanoに
よってデザインされました。
実は2012年にNikariは12人のデザイナー
(デザイン会社)にNikariの哲学に
合わせた家具のデザインを依頼しました。
このプロジェクトこそ伝説の
「Project 2012 desings for Nature」と
呼ばれ、DECEMBERはそこで
デザインされました。
な、な、な、なんと
デザイナーは
Jasper Morrison & Wataru Kumano。
すごく親近感がわくのが
なんとなく分かる気が(笑)。
シンプルなデザインでありながら
その佇まいは凛としており、お部屋の
中でも存在感を発揮してくれると
思います。
無垢材を採用し、フィンランド国内で
ひとつひとつ丁寧に作られて
いるので、品質の高さは折り紙付き。
本当にステキなラウンジチェアです。
モチのロンで、
ラウンジチェアと言えば、座り心地が
一番重要(笑)ですが、座り心地も
バツのグンです。正直なところ
Decemberはキャンバス生地と
今回のレザー生地の2タイプから
お選び頂けますが、個人的には
このレザーがステキすぎる(笑)。
超・超・超・超高級感ありあり
ですし、本当にかっこいいっす。
キャンパスもいいけど、やっぱり
レザーは高級感がある。
す・か・も
レザー生地もしっかりして
いますし、将来的には張替することで
メンテンナンスをしながら長く
ご愛用を頂けると思います。
写真の一部は当店の家具ショールーム)。
実際にDECEMBER(アッシュタイプ)を
愛用しておりますが、本当に
座りやすい。DECEMBERだけで
座っても体が楽なのですが、別売りの
オットマンを組み合わせるとすごく
リラックスして足を延ばすことができます。
そして、レザータイプのいいところは
レザーが経年経過で色が変わっていくところ。
革好きには堪らない(笑)!!
到着したばかりの色はベージュ系ですが、
どんどん色が変更していきます。
素材はオークとアッシュの2種類をご用意。
レザーは写真のヌードレザーとシャレオツな
キャメル色コニャックレザーの2種類をご用意
しておりまする。
2021年からできる限り
在庫を持って販売をさせて頂く予定
です。在庫がない場合はお取り寄せと
なり、1〜2か月程度お待ちいただく
形となります。
価格につきましては当店も
かなり頑張っているのですが、
どうしてもかなり高価なチェアと
なってしまいます。と言っても
毎日デザインで心を癒してくれ、
毎日愛用して頂ければ、
コストパフォーマンスは
かなり高いと思います。
素材:オーク、アッシュ、レザー
デザイン、製造:フィンランド
ひじ掛けがついた
December・Loungeはこちらから
December・オットマンはこちらから