四角打敷き(金襴の布) 尺六 正絹 金地 鳳凰柄-R

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

お膳を使う場合にセットで用いる金襴の布で、『打敷』(うちしき)と呼びます。
浄土真宗以外の宗派でお膳をお供えする場合に使用します。
仏壇から引き出す盆引きや下段でお膳の下に挟み込んでお相撲さんの化粧回しの要領で使用します。
盆引きを利用する場合は盆引きの幅と同じかはみ出すくらいのものを用います。
お膳をするときにあわせて使いますのでお膳をお供えしない普段ははずしておいてよいのです。
クリーニングはできません。

**芯が入っているのでふにゃふにゃではありません。
金襴の織り目があるので、横向きにしかおりまげないようにご注意ください。

金襴部分長さ上部の白部分長さ
約49.5cm約48.5cm約15cm

残り 1 19,160円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月27日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから