お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
COLD BLOOD ★USオリジナル盤★①『リディア』1974年作品※ジャケカット有、スレ等有。盤の状態は良好です。タワー・オブ・パワーと並び評されたベイエリアのファンク・バンド。バンドの看板であるボーカルのリディア・ペンスは、そのダイナミックでソウルフルな歌唱からジャニス・ジョプリンとも比較された。メンフィス・サウンドの立役者であるスティーヴ・クロッパーをプロデュースに迎え74年にリリースした5作目。ホーン・セクションを加えたファンキーなサウンドのベイエリア・ファンク名作。②『リディア・ペンス&ゴールド・ブラッド』1976年作品※ジャケも盤も状態は良好です。コールド・ブラッド史上最もファンキーな作品。A1は陽気なパーティー・ファンクの前半部分に、タイトなベースがグルーヴィーなベイエリア・ファンクの後半、いずれもグイグイとノリのいいファンク・ナンバー。A2は、奇妙に蠢くシンセや壮大なストリングスなど、凝った展開のファンク・チューン。ブルージーなファンクA3。ウェスト・コーストの風に吹かれる爽快なメロウ・ミディアムA4。A5は太く硬質なベースが強力なグルーヴを生むジャズ・ファンク・チューン。B1は分厚いバンド・サウンドとホーン・セクションが一体となったアーバンなムードのファンク・ナンバーで本作のベスト・トラック。B2は、74年に録音されるも当時は未発表、ポール・ティルマン・スミスのカバー(77年にはノーマン・コナーズのプロデュースでスミスも大きく関わったグループ、ヴァイタミンEでも取り上げられた。)。オリジナルがパーカッシヴで乾いたベイエリア・ファンクだったのに対し、コールド・ブラッド版はよりストレートな勢いのあるファンク・ナンバー。B3はアル・クーパーのカバー。この曲は3作目をプロデュースしたダニー・ハサウェイもカバーしています。B4は唸るファズ・ギターと引っ掻くようなワウ・ギターがカッコ良い。ラスト・ナンバーは快活なファンク・ロック・ナンバー。ソウルR&BチルアウトヒップホップリズムアンドブルースライトメロウシティポップラテンサンバブラックコンテンポラリーゴスペルクラブハウスジャズフリーソウルカフェアプレミディレアグルーヴファンクジャズファンクメロウグルーヴAORサバービアフュージョン渋谷系
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6,770円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月26日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
36,710円
10,340円
7,150円
32,000円
6,800円
6,370円
にじさんじ 4th Anniversary Live 「FANTASIA」
15,330円
ハイキュー!! アニメ Blu-ray セット(合計25巻)初回限定版+購入特典
45,240円
かくりよの宿飯 DVD 全13巻 全巻セット
10,920円
ENHYPEN CD まとめ売り セット
9,780円
新品未開封 中学校 行事・放送用音楽集 【CD 12枚組】 セル版
22,040円
【値下げ】宝塚月組 2002年 『ガイズ&ドールズ』
12,210円
未開封 宝塚 雪組 あかねさす紫の花 DVD マ・ベル・エトワール 宝塚歌劇
26,800円
▪️坐骨神経痛 1分シビレラクストレッチ▪️福辻式▪️狭窄症.ヘルニア.すべり症
5,530円
映画「ミッドナイトクロス」Blu-ray
イタダキマン 全話 DVDBOX
12,880円
6,770円
カートに入れる
COLD BLOOD ★USオリジナル盤★
①『リディア』1974年作品
※ジャケカット有、スレ等有。盤の状態は良好です。
タワー・オブ・パワーと並び評されたベイエリアのファンク・バンド。
バンドの看板であるボーカルのリディア・ペンスは、そのダイナミックでソウルフルな歌唱からジャニス・ジョプリンとも比較された。メンフィス・サウンドの立役者であるスティーヴ・クロッパーをプロデュースに迎え74年にリリースした5作目。ホーン・セクションを加えたファンキーなサウンドのベイエリア・ファンク名作。
②『リディア・ペンス&ゴールド・ブラッド』1976年作品
※ジャケも盤も状態は良好です。
コールド・ブラッド史上最もファンキーな作品。A1は陽気なパーティー・ファンクの前半部分に、タイトなベースがグルーヴィーなベイエリア・ファンクの後半、いずれもグイグイとノリのいいファンク・ナンバー。A2は、奇妙に蠢くシンセや壮大なストリングスなど、凝った展開のファンク・チューン。ブルージーなファンクA3。ウェスト・コーストの風に吹かれる爽快なメロウ・ミディアムA4。A5は太く硬質なベースが強力なグルーヴを生むジャズ・ファンク・チューン。B1は分厚いバンド・サウンドとホーン・セクションが一体となったアーバンなムードのファンク・ナンバーで本作のベスト・トラック。B2は、74年に録音されるも当時は未発表、ポール・ティルマン・スミスのカバー(77年にはノーマン・コナーズのプロデュースでスミスも大きく関わったグループ、ヴァイタミンEでも取り上げられた。)。オリジナルがパーカッシヴで乾いたベイエリア・ファンクだったのに対し、コールド・ブラッド版はよりストレートな勢いのあるファンク・ナンバー。B3はアル・クーパーのカバー。この曲は3作目をプロデュースしたダニー・ハサウェイもカバーしています。B4は唸るファズ・ギターと引っ掻くようなワウ・ギターがカッコ良い。ラスト・ナンバーは快活なファンク・ロック・ナンバー。
ソウル
R&B
チルアウト
ヒップホップ
リズムアンドブルース
ライトメロウ
シティポップ
ラテン
サンバ
ブラックコンテンポラリー
ゴスペル
クラブ
ハウス
ジャズ
フリーソウル
カフェアプレミディ
レアグルーヴ
ファンク
ジャズファンク
メロウグルーヴ
AOR
サバービア
フュージョン
渋谷系